ブログ

【Amazon】Amazonサクラチェッカーを使ってみた!

こんにちわ!

白石トモヒサです。

以前も記事で書きましたが、今Amazonでの不正レビュー(サクラレビュー)が本当に問題となっています。

そこで今回は不正レビューを見抜けると謳っている「サクラチェッカー」というサイトを使ってみましたのでレビューします。

最初に結論ですが、サクラチェッカーはオススメです!!特にAmazon情報にあまり詳しくない購入者の方には商品購入前に一度使ってみることをオススメします。

サクラチェッカーはこちら!

サクラチェッカーのすごいところ

まずは、使い方がとても簡単なこと。
トップページの検索窓に「Amazonの商品ページ」のURLをコピペするだけでOK。
超カンタンでした!

次に良かったのが「分析項目が複数」あること。
いろいろな視点で商品を分析しているのは凄いですね!

各項目ごとにサクラ度(注意度)を表示してくれるので、なぜこの商品が危険なのか?がわかります。

うーん、なるほど!

以下の8つの項目よりサクラ度を算出しています。

価格・製品
ショップ情報・地域
ショップレビュー
レビュー分布
レビュー日付
レビュー&レビュアー
怪しい日本語のサクラレビュー
ライバル社からの悪評(工作員レビュー)

8つの項目からの算出したサクラ度をもとに総合評価しているみたいですね!

サクラの多い要注意な商品ジャンルを一覧で教えてくれている箇所もあります。
購入者にはありがたい表示ですね!

これを見た時「そうそうこのジャンル!」と頷きました!(笑)
改めてみると怪しいジャンル多いなー!Amazon大丈夫か??( ノД`)シクシク…

こちらの要注意ジャンルをクリックすると、一覧で商品別サクラ度が見れますので他の商品と比較しながら見ることが出来ます。
これはわかりやすいですね!

 

さいごに

サクラチェッカーは思っていた以上に細かく厳しめに商品をチェックしているので、かなり便利なサイトだと思いました。

ただ、年々サクラレビューも悪質で巧妙になっているのでこちらのサイトでも100%サクラ商品を見抜くことは難しいと思います、なので各自でのチャックは今後も必要かなとは思います。

とにかく、悪質な粗悪品を購入してしまったら即返品返金をしてしまうことがよいでしょう!
Amazonカスタマーサービス:0120-999-373

少しでもAmazonから悪質セラーがいなくなって、粗悪品を掴まされる購入者がいなくなって欲しいものです!(切実)

今日の内容が、あなたのお役に立てたら嬉しく思います。

何かわからない事などがあれば、お気軽に下記Skypeまでお問い合わせください!
無料相談受付けております!!

Skype ID:tomohisa106

【Amazon】amazonサクラレビュー商品はこうやって見抜け!前のページ

【2020年 在宅副業におすすめ】在宅副業をする際に抑えるべき重要ポイント!次のページ

関連記事

  1. ブログ

    メルカリのフォロワーって何?メリットは?フォロワーをつけるにはどうするの??

    こんにちわ!白石トモヒサです。今回の記事ではメルカ…

  2. ブログ

    タダで手に入る万能梱包資材の確保方法!

    こんにちわ!白石トモヒサです!今回は、タダで手に入る万…

  3. ブログ

    Amazonで購入したBlue tooth イヤホンがマジで優秀でした!

    こんにちわ!白石トモヒサです。今回は最近買ったBlue…

  4. ブログ

    【副業 中国輸入】メルカリで成功するために抑えておきたい3つのポイント!

    こんにちわ!白石トモヒサです。今回は【副業 中国輸…

  5. ブログ

    令和(れいわ)という時代の幕開け!あなたはどう生きる??

    こんにちわ白石トモヒサです。平成も間もなく終わりますね…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

Skype ID:tomohisa106

物販初心者お役立ち記事掲載

【副業 中国輸入】初心者が月収10万円を得るための記事掲載

PAGE TOP